マキノスミレ

 スミレ科スミレ属の多年草(学名:Viola violacea var.makinoi)

 近畿以北の本州に分布するとされる、美しい花のスミレ。シハイスミレの変種ということだ。別名はホソバスミレ。確かに葉はすらりとした長三角の披針形で、先端は尖った感じがする。他に葉の特徴としては、裏側がほんのりと紫色をしていて、縁は鋸葉で、毛は生えていない。また葉柄が長く上に高く伸びる。
 花は紅紫色で、側弁は無毛。距は長い円筒形をしている。
 口丹波では山地のよく陽のあたる林縁で、タチツボスミレなどと一緒に見られるが数は少ない。


 花期は4月-5月頃。


マキノスミレ マキノスミレ
2014年4月  亀岡市 別名はホソバスミレ   2013年5月  亀岡市
マキノスミレ マキノスミレ
2013年4月  亀岡市 2013年4月  亀岡市
マキノスミレ マキノスミレ
2013年4月  亀岡市 2013年4月  亀岡市
マキノスミレ マキノスミレ
2013年4月  亀岡市 葉の裏面は赤紫色   2013年4月  亀岡市
ふる里・口丹波の花と植物(トップページ)




inserted by FC2 system