ヤマミズ

 イラクサ科ミズ属の1年草(学名:Pilea japonica)

 本州、四国、九州に分布し、口丹波では山地の林下などの日陰で空中湿度の高い場所で見られる。また自生地では小さな群落をつくっている場所も多い。茎は無毛で下部では地を這い、節々で枝を分けながら根を下ろし、上部の茎は直立する。草丈は10~20cm程度で、茎と葉柄は淡褐色をしている。茎は柔らかく、見るからにひ弱な印象を受ける。葉身は菱状卵形で縁は粗い鋸歯になっていて短い毛が生えている。茎頂や上部の葉腋から花茎がのび、先に雌花と雄花が混じった花序を形成する。花の色は淡緑色で、果実は各花に1個ずつできる。


 花期は9月-11月頃。


ヤマミズ ヤマミズ
2013年10月  右京区京北 2013年10月  右京区京北
ヤマミズ ヤマミズ
2013年10月  右京区京北 花の中に黒い果実が見える   2013年10月  右京区京北
ヤマミズ ヤマミズ
2013年10月  右京区京北 葉の表 縁に毛が生えている   2013年10月  右京区京北
ヤマミズ ヤマミズ
葉の裏側は白っぽい   2013年10月  右京区京北 2012年10月  京丹波町
ヤマミズ ヤマミズ
2012年10月  南丹市 2012年10月  南丹市
ふる里・口丹波の花と植物(トップページ)




inserted by FC2 system