ウシクグ

 カヤツリグサ科カヤツリグサ属の一年草(学名:Cyperus orthostachyus)

 北海道、本州、四国、九州に分布。水田や湿地に生育する。口丹波地域ではあまり見ることのないやや大型のカヤツリグサ。花茎は3稜形で高さ20~70cmほど。葉は花茎より長く、幅3~8mmほどで縁に上向きの微細な鋸歯がありざらつく。基部の鞘は褐色(赤褐色)。葉状の苞は花序よりも長い。花序は複散形花序で、花序柄は15cmにもなる。花序は長さ2~3cm。軸には刺状の毛が生えている。花穂は線形。扁平で小花が2列に並び、色は赤褐色。小穂の鱗片は広楕円形で先に芒が無く尖らない。痩果は倒卵形で柱頭は短く3岐する。葉や茎を揉むとレモンのような爽やかな芳香がある。

 果期は8月-10月頃。


ウシクグ ウシクグの花序
休耕田に生育するウシクグ  2019年10月  南丹市 花序柄は長くのびる  2019年10月  南丹市
ウシクグの鞘 ウシクグの茎
茎基部の鞘は赤褐色  2019年10月  南丹市 茎には3稜ある  2019年10月  南丹市
ウシクグの葉 ウシクグの花穂
葉の縁には刺状の鋸歯が上向きにつく  2019年10月  南丹市 花序  2019年10月  南丹市
ウシクグの花序軸 ウシクグの小穂
花序の軸に刺毛が生えている  2019年10月  南丹市 小穂  2019年10月  南丹市
ウシクグの小穂 ウシクグの果実
小穂の先端に芒が無い  2019年10月  南丹市 果実は3稜形  2019年10月  南丹市
ウシクグ(動画)
2019年10月 南丹市
 ユーチューブのアカウントをお持ちの方へ
再生中の動画の右下隅に出ている小さな「ネコ」の画像をクリックするとyatagarasuチャンネルのチャンネル登録ができます。チャンネル登録していただけると大変励みになります。
ふる里・口丹波の花と植物(トップページ)




inserted by FC2 system