サクラタデ

 タデ科イヌタデ属の多年草(学名:Persicaria conspicua)

 北海道、本州、四国、九州の田の畦や休耕田など、日当たりの良い湿った場所に生える。浅い土中に根茎を長くのばして、多くの枝を出すため、群生していることが多い。草丈は50~100cm。
 葉は披針形で先は尖り、短い柄がついている。
 花期には長い穂状の花序を出し、淡紅色の花を多数つける。この花をサクラに喩えてサクラタデという名前をもらっているが、花弁に見えるのは花被(萼)で、5深裂している。


 花期は8月-10月頃。


サクラタデ サクラタデ
2012年10月  南丹市 2012年10月  南丹市
サクラタデ サクラタデ
2012年10月  南丹市 2012年10月  南丹市
サクラタデ サクラタデ
2012年10月  南丹市 2012年10月  南丹市
ふる里・口丹波の花と植物(トップページ)




inserted by FC2 system