ナツトウダイ

 トウダイグサ科トウダイグサ属の多年草(学名:Euphorbia sieboldiana)

 日本各地の山地に自生するナツトウダイは、口丹波では主に山麓の林道脇などで小さな群落を作っている。高さは30~40cmほどで、茎は直立している。輪生する葉は5枚で、そこから数本の枝を出し、枝先に2枚の苞葉が出て花序がつく。また枝の途中で苞葉とそっくりな2枚の葉を出して分枝することもある。名前にナツ(夏)とついているが、夏までに開花して結実する。

 本種は一見奇妙な姿をしているが、なかなか可愛い草本で、雑草扱いするのは少々可哀想に思える。


 花期は4月-5月頃。


ナツトウダイ ナツトウダイ
2013年4月  南丹市 2013年4月  南丹市
ナツトウダイ ナツトウダイ
2013年4月  南丹市 2013年4月  南丹市
ナツトウダイ ナツトウダイ
2013年4月  南丹市 2013年4月  南丹市
ナツトウダイ ナツトウダイ
2012年5月  南丹市 2012年5月  南丹市
ナツトウダイ ナツトウダイ
2012年5月  南丹市 2012年5月  南丹市
ナツトウダイ(動画)
2019年5月  南丹市
 ユーチューブのアカウントをお持ちの方へ
再生中の動画の右下隅に出ている小さな「ネコ」の画像をクリックするとyatagarasuチャンネルのチャンネル登録ができます。チャンネル登録していただけると大変励みになります。
ふる里・口丹波の花と植物(トップページ)




inserted by FC2 system