クルマバナ

 シソ科トウバナ属の多年草(学名:Clinopodium chinense var. parviflorum)

 全国の草地に生え、口丹波ではやや湿り気のある山間部の道端などで見られる。草丈20~50cmほどで、茎にはやや下向きの開出毛が生えている。葉は対生し柄があり、葉身は卵形または長卵形をし、表面の脈部分はへこんで、裏面の脈上と縁には毛がはえている。葉の縁は鋸歯になっている。茎は分枝し、茎頂や枝先に花序をつくり、花は紅紫色で輪生状に数段つける。花は唇形花で、下唇は3裂し、内側に赤い斑紋が入り、外側には短い毛が生えている。


 花期は8月-9月頃。


クルマバナ クルマバナ
花は輪生状に数段つく   2014年8月  京丹波町 2014年8月  京丹波町
クルマバナ クルマバナ
2014年8月  京丹波町 花の下部には線形の細い苞葉がつく   2014年8月  京丹波町
クルマバナ クルマバナ
下唇は3裂する   2014年8月  京丹波町 葉脈部分がへこんでいる   2014年8月  京丹波町
クルマバナ クルマバナ
茎は下部で匍匐していた   2014年8月  京丹波町 葉には柄がある   2014年8月  京丹波町
クルマバナ クルマバナ
葉の裏面 葉脈上と縁に毛が生えている   2014年8月  京丹波町 茎には下向きの毛が目立つ   2014年8月  京丹波町
ふる里・口丹波の花と植物(トップページ)




inserted by FC2 system