クコ

 ナス科クコ属の落葉低木(学名:Lycium chinense)

 全国に分布。陽当たりの良い草地などに生え、口丹波地域で野生のものを目にする機会は少ないが、植栽されることもある。樹高は1~2mほど。茎には稜があり低い翼がつく。茎や枝にはやや鋭い棘がある。葉は互生し、短枝の先端には束生しているように見える。葉には柄があり、葉身は長楕円形で鈍頭。基部は葉柄に流れ、縁は全縁。花は葉腋につき、暗紫色の花柄の先に咲く。花色は紫色で花冠は5裂し、平開して直径は約1cm。果実は液果で秋から初冬にかけて赤く熟す。


 花期は7-11月頃。



クコ クコ
河川の土手で枝をのばすクコ  2013年10月  南丹市 花とツボミ  2013年10月  南丹市
クコ クコ
花と棘 雌しべは長い  2013年10月  南丹市 熟した果実  2013年10月  南丹市
クコ(動画)
2023年11月 南丹市
 ユーチューブのアカウントをお持ちの方へ
再生中の動画の右下隅に出ている小さな「ネコ」の画像をクリックするとyatagarasuチャンネルのチャンネル登録ができます。チャンネル登録していただけると大変励みになります。
ふる里・口丹波の花と植物(トップページ)





inserted by FC2 system