コウゾリナ

 キク科コウゾリナ属の越年草(学名:Picris hieracioides var. glabrescens)

 全国に分布し、口丹波では盆地の道路脇などに生えている。一見アキノノゲシに感じは似ているが、本種の方が花の色が濃いので遠目でも区別ができる。茎は直立して上部でよく枝を分け、茎には赤褐色の棘のような硬い毛が生え、触るとチクチクする。草丈は50~100cmほど。群生しているところを見たことはない。葉は互生し、縁は不揃いで浅い鋸歯になっている。葉の縁と葉裏の主脈状にも硬い毛が生える。花は黄色で、枝先に舌状花のみの頭花をつける。花の直径は約2cmほど。果実は痩果で、種子は秋に芽ばえ、ロゼットで越冬する。


 花期は6月-11月頃。


コウゾリナ コウゾリナ
2013年11月  南丹市 2013年11月  南丹市
コウゾリナ コウゾリナ
2013年11月  南丹市 2013年11月  南丹市
コウゾリナ コウゾリナ
茎の剛毛   2013年11月  南丹市 葉の基部は赤みを帯びる   2013年11月  南丹市
コウゾリナ コウゾリナ
茎下部の葉   2013年11月  南丹市 葉裏   2013年11月  南丹市
ふる里・口丹波の花と植物(トップページ)




inserted by FC2 system