コモチマンネングサ

 ベンケイソウ科マンネングサ属の越年草(学名:Sedum bulbiferum)

 本州、四国、九州に分布し、口丹波では日当たりの良い田の畦や空き地、民家の庭などに生える。茎の下部は地を這い、上部は斜上して10cmほどになるが、何か寄りかかることのできるものがあれば、20cmほど上にのびることもある。葉は互生して肉厚で乾燥に強く、葉腋にムカゴをつくって増殖する。ムカゴには1~2対の葉がついている。茎頂に花序ができ、黄色い星形の花をつける。


 花期は5月-6月頃。


コモチマンネングサ コモチマンネングサ
2014年5月  南丹市 2014年5月  南丹市
コモチマンネングサ コモチマンネングサ
葉腋のムカゴ   2014年5月  南丹市 下部の茎   2014年5月  南丹市
ふる里・口丹波の花と植物(トップページ)




inserted by FC2 system