コメナモミ

 キク科メナモミ属の1年草(学名:Siegesbeckia glabrescens)

 全国に分布し、道端などで見られる。草丈は50~100cmほどでよく分枝する。全体的に毛が生えているが、茎や葉の毛は短くて目立たない。葉は対生し、下部の葉は広卵形で葉身の下部は柄に流れる。上部の葉の柄は短い。葉の縁は鋸歯になっている。頭花は黄色で、筒状花の周囲に小さな舌状花がつく。総苞片は5個で、放射状に出て、ネバネバする液を出す腺毛が目立つ。よく似た同属のメナモミは茎に長い開出毛が密生している。


 花期は9月-10月頃。


コメナモミ コメナモミ
2013年10月  南丹市 2013年10月  南丹市
コメナモミ コメナモミ
2013年10月  南丹市 2013年10月  南丹市
コメナモミ
2013年10月  南丹市
コメナモミ(動画)
2022年9月 京丹波町
 ユーチューブのアカウントをお持ちの方へ
再生中の動画の右下隅に出ている小さな「ネコ」の画像をクリックするとyatagarasuチャンネルのチャンネル登録ができます。チャンネル登録していただけると大変励みになります。
ふる里・口丹波の花と植物(トップページ)




inserted by FC2 system