コジキイチゴ

 バラ科キイチゴ属の落葉低木(学名:Rubus sumatranus)

  関東地方以西の本州、四国、九州に分布。山地の林縁などに生えるが、口丹波地域では稀。別名のフクロイチゴは、果実が袋状になるため。茎はよく枝を分け、高さ2mほどになる。茎や枝には鉤状の刺があり、暗紅紫色の腺毛が密生する。葉は互生。奇数羽状複葉で側小葉は2~4対(茎頂に近いものは3小葉)ほどあり、頂小葉はやや大きい。小葉は長卵形で鋸歯縁。花は白色の5弁花。萼片は5個で花弁より長く、花後は後方へそり返る。果実は熟すとオレンジ色になり食べられる。


 花期は5-6月頃。



コジキイチゴの花 コジキイチゴの果実
花は5弁花 花後の萼片は後方へそり返る  2016年6月  京丹波町 熟した果実  2017年7月  京丹波町
コジキイチゴ(動画)
2020年6月  (南丹市および京丹波町)
 ユーチューブのアカウントをお持ちの方へ
再生中の動画の右下隅に出ている小さな「ネコ」の画像をクリックするとyatagarasuチャンネルのチャンネル登録ができます。チャンネル登録していただけると大変励みになります。
ふる里・口丹波の花と植物(トップページ)





inserted by FC2 system