コバンノキ

 ミカンソウ科コミカンソウ属の落葉低木(学名:Phyllanthus flexuosa)

本州西部から四国、九州に分布。山地の谷沿いなどに生育する。樹高は2~3㍍ほど。よく分枝する。春、細く短い枝を出し、楕円形で有柄の葉を互生する。葉は両面無毛。葉先は円頭、基部は広いくさび形で全縁。花は小さく、葉腋にぶらさがるように数個が下向きにつき、雌雄同株。萼片4個。雄花の萼片は平開して色は紫褐色。雄しべ2個。萼片とほぼ同長。雄しべの基部に4個の腺体がつく。雌花の萼片は平開しない。果実は液果。球形で秋に熟して黒くなる。花をつけた枝は秋に枯れ落ちる。和名は葉の形が小判に似ているところから。


 花期は4月-5月頃。


コバンノキ コバンノキの樹皮
山地の谷沿いに生えるコバンノキ  2021年5月  南丹市 樹皮  2021年5月  南丹市
コバンノキ コバンノキの枝
枝を多く分ける 2021年5月  南丹市 花のつく枝は秋に落ちる  2021年5月  南丹市
コバンノキの葉 コバンノキの葉
葉の表面  2021年5月  南丹市 葉の裏面  2021年5月  南丹市
コバンノキの雄花 コバンノキの雄花
花はとても小さい  2021年5月  南丹市 萼片の先は円頭  2021年5月  南丹市
コバンノキ(動画)
2021年5月 (南丹市)
 ユーチューブのアカウントをお持ちの方へ
再生中の動画の右下隅に出ている小さな「ネコ」の画像をクリックするとyatagarasuチャンネルのチャンネル登録ができます。チャンネル登録していただけると大変励みになります。
ふる里・口丹波の花と植物(トップページ)




inserted by FC2 system