キセルアザミ

 キク科アザミ属の常緑多年草(学名:Cirsium sieboldii)

本州、四国、九州の湿地に生え、マアザミという別名を持つ。口丹波地域では山麓の湧き水が流れるような水路脇や放棄田に自生している。根生葉は花期にも残り、草丈は50~100cmほど。茎に着く葉は少なく小型。葉は羽状に裂け、裂片も浅く裂けている。葉には鋭く尖った刺がある。花は頭状花。下向きに咲き、煙管に喩えてキセルアザミという名前がつけられた。花の色は紅紫色。ノアザミの花よりも淡く、形や色から容易に区別できる。花は茎頂に1個つくものが多いが、茎の上部で分枝して数個つけることもある。冬期はロゼットで越冬する。

 花期は9月-10月頃。


キセルアザミ キセルアザミ
2012年10月  京丹波町 葉は両面無毛  2012年10月  京丹波町
キセルアザミ キセルアザミ
2012年10月  京丹波町 2012年10月  京丹波町
キセルアザミ キセルアザミ
2012年10月  京丹波町 2012年10月  京丹波町
キセルアザミ キセルアザミ
2012年10月  京丹波町 2012年10月  京丹波町
キセルアザミ キセルアザミ
花は下向きに咲く  2012年10月  京丹波町 2012年10月  京丹波町
キセルアザミ キセルアザミ
2012年10月  京丹波町 2012年10月  京丹波町
キセルアザミ キセルアザミ
2012年10月  京丹波町 2012年10月  京丹波町
キセルアザミ(動画)
2022年9月 京都市および京丹波町
 ユーチューブのアカウントをお持ちの方へ
再生中の動画の右下隅に出ている小さな「ネコ」の画像をクリックするとyatagarasuチャンネルのチャンネル登録ができます。チャンネル登録していただけると大変励みになります。
ふる里・口丹波の花と植物(トップページ)




inserted by FC2 system