キンミズヒキ

 バラ科キンミズヒキ属の多年草(学名:Agrimonia pilosa var. japonica)

 全国の明るい草地や林縁に生え、盛夏から初秋にかけて茎の先に黄色い花を穂状に多数つける。花の直径は10mmほどで花弁は5枚。葉は互生し、奇数羽状複葉がつく。小葉は長楕円形をし先が尖り鋸歯になっている。葉の基部には茎を抱くように托葉がつき、葉腋から枝を出す。萼筒の先には長い棘が並び、棘の先は鉤状に曲がっている。動物の体毛などにくっつき易いようにできているようだ。草丈40~80cmほど。茎には毛が多く生えている。


 花期は8月-10月頃。


キンミズヒキ キンミズヒキ
2013年8月  南丹市 2013年8月  南丹市
キンミズヒキ キンミズヒキ
2013年8月  南丹市 2013年8月  南丹市
キンミズヒキ キンミズヒキ
2013年8月  南丹市 2013年8月  南丹市
キンミズヒキ キンミズヒキ
2013年8月  南丹市 2013年8月  南丹市
キンミズヒキ キンミズヒキ
2013年8月  南丹市 2012年8月  京丹波町
キンミズヒキ キンミズヒキ
2011年8月  京丹波町 2011年8月  京丹波町
キンミズヒキ(動画)
2018年8月  京丹波町
 ユーチューブのアカウントをお持ちの方へ
再生中の動画の右下隅に出ている小さな「ネコ」の画像をクリックするとyatagarasuチャンネルのチャンネル登録ができます。チャンネル登録していただけると大変励みになります。
ふる里・口丹波の花と植物(トップページ)




inserted by FC2 system