キジムシロ

 バラ科キジムシロ属の多年草(学名:Potentilla fragarioides var. major)

 全国に分布し、口丹波では平地から山地にかけて、明るい道端などに生えている。花茎は横にのびて、先の部分で上を向く。草丈5~15cmのものが多い。根生葉と花茎が四方に広がる様を、キジが休むムシロに例えたのが名前の由来だとか。その根生葉は奇数羽状複葉で、小葉は3~9枚つく。小葉は葉先から基部に向かって徐々に小さくなる。花茎の先の花序には、黄色い花が数個つく。花弁は5枚。


 花期は4月-5月頃。


キジムシロ キジムシロ
2014年4月  南丹市 乾いた地面に生える   2014年4月  南丹市
キジムシロ キジムシロ
2014年4月  南丹市 2014年4月  南丹市
キジムシロ キジムシロ
小葉が5枚  2014年4月  南丹市 小葉が7枚  2014年4月  南丹市
キジムシロ キジムシロ
2014年4月  南丹市 花茎も葉柄も毛深い   2014年4月  南丹市
ふる里・口丹波の花と植物(トップページ)




inserted by FC2 system