イワトラノオ

 チャセンシダ科チャセンシダ属の多年草

 常緑のシダ植物。全国に分布。山地の渓流沿いなど陰湿な場所の岩上でコケと一緒に生えている。根茎は短く、葉は披針形で2回羽状複葉。明るい緑色で柔らかいが光沢は無い。中軸は緑色で表面側は溝状に窪んでいる。ソーラス(胞子嚢群)は長楕円形で小羽片の裏側に1~4個つく。




イワトラノオ イワトラノオ
2015年1月  (京都市北区) 2015年1月  (京都市北区)
イワトラノオ イワトラノオ
葉の表面 中軸に溝がある  2015年1月  (京都市北区) 葉の表面 小羽片の裂片は鈍頭  2015年1月  (京都市北区)
イワトラノオ イワトラノオ
葉の裏面 ソーラス  2015年1月  (京都市北区) 2015年1月  (京都市北区)
イワトラノオ(動画)
2020年12月 (京都市北区)
 ユーチューブのアカウントをお持ちの方へ
再生中の動画の右下隅に出ている小さな「ネコ」の画像をクリックするとyatagarasuチャンネルのチャンネル登録ができます。チャンネル登録していただけると大変励みになります。
ふる里・口丹波の花と植物(トップページ)




inserted by FC2 system