ヒヨドリジョウゴ

 ナス科ナス属の多年草(学名:Solanum lyratum)

 全国に分布するツル性の草本。口丹波では山地の道端や林縁でよく見られる。茎には長い毛が多く生え、葉の両面にも短い毛が生えている。葉は互生し、卵形で全縁から葉身の下の方が3裂または5裂したものまである。花は白色で、花冠は5裂して開花後に後方へ反り返り花柄を抱くような姿になる。裂片の基部には緑色の斑点がある。果実は液果で、最初は緑色をし、熟すと鮮やかな赤色になる。名前からはヒヨドリの好物のような印象を受けるが、有毒成分を含み、ヒヨドリなどの野鳥は食べない。


 花期は8月-9月頃。


ヒヨドリジョウゴ ヒヨドリジョウゴ
2013年9月  南丹市 2013年8月  南丹市
ヒヨドリジョウゴ ヒヨドリジョウゴ
2013年8月  南丹市 2013年8月  南丹市
ヒヨドリジョウゴ ヒヨドリジョウゴ
2013年8月  南丹市 2011年10月  京丹波町
ヒヨドリジョウゴ ヒヨドリジョウゴ
2011年10月  京丹波町 2011年10月  京丹波町
ヒヨドリジョウゴ(動画)
2018年9月~12月  南丹市
 ユーチューブのアカウントをお持ちの方へ
再生中の動画の右下隅に出ている小さな「ネコ」の画像をクリックするとyatagarasuチャンネルのチャンネル登録ができます。チャンネル登録していただけると大変励みになります。
ふる里・口丹波の花と植物(トップページ)




inserted by FC2 system