ヒナスミレ

 スミレ科スミレ属の多年草(学名:Viola takedana)

 全国に分布する無茎種のスミレ。山地の林床で湿り気のある薄暗い場所に生育するが、京都府では記録が少なく2013年版レッドリストでは絶滅危惧種にランクされた。主に太平洋側に多い種だそうなので、府内では稀ということなのだろう。根生葉は三角状卵形で、先端は細くなって鋭頭。基部は深い心形をしている。葉は水平に広がり毛が散生し、裏面は紫色を帯びていることが多い。花は淡紅紫色で、側弁は有毛のものが多い。距は太い円筒形で柱頭は逆三角形をしている。
 シハイスミレとよく似るが本種の葉の方が薄い質感がし、シハイスミレの葉の多くは無毛(有毛のものもある)。


 花期は4月頃。


ヒナスミレ ヒナスミレ
半日陰の林床に生えていた  2015年4月  右京区京北 距は太い  2015年4月  右京区京北
ヒナスミレ ヒナスミレ
柱頭は逆三角形  2015年4月  右京区京北 側弁の基部は有毛  2015年4月  右京区京北
ヒナスミレ ヒナスミレ
花後  2015年4月  右京区京北 花弁が落ちたばかりの姿  2015年4月  右京区京北
ヒナスミレ ヒナスミレ
葉は水平に展開する   2014年10月  右京区京北 葉に毛が散生している   2014年10月  右京区京北
ヒナスミレ ヒナスミレ
根は白色で長い   2014年10月  右京区京北 5月上旬には花が見られなかった   2014年5月  右京区京北
ヒナスミレ(動画)
2018年4月 右京区京北
 ユーチューブのアカウントをお持ちの方へ
再生中の動画の右下隅に出ている小さな「ネコ」の画像をクリックするとyatagarasuチャンネルのチャンネル登録ができます。チャンネル登録していただけると大変励みになります。
ふる里・口丹波の花と植物(トップページ)




inserted by FC2 system