ハウチワカエデ

 ムクロジ科カエデ属の落葉高木(学名:Acer japonicum)

北海道から本州の山地に生育し、樹高は5~10mほどになる。樹皮は灰青色または灰色を帯びた褐色。葉は対生し葉身は掌状に7~11浅裂または中裂する。裂片の縁は重鋸歯となる。葉身基部は心形。雌雄同株。1個の花序に雄花と両性花がつく。花序は複散房花序で紅紫色の花を10~15個程度つける。花弁と萼片は5個。雄しべ8個で葯は黄色。果実は翼果。


 花期は4月-5月頃。


ハウチワカエデ ハウチワカエデの樹皮
樹形  2020年5月 京都市左京区 樹皮  2020年5月 京都市左京区
ハウチワカエデの葉 ハウチワカエデ
若葉  2020年5月 京都市左京区 雌雄同株  2020年5月 京都市左京区
ハウチワカエデの花序 ハウチワカエデ
若い果実  2020年5月 京都市左京区 花柄や花序柄は有毛  2020年5月 京都市左京区
ふる里・口丹波の花と植物(トップページ)




inserted by FC2 system