ハシカグサ

 アカネ科フタバムグラ属の1年草(学名:Hedyotis lindleyana var. hirsuta)

 北海道、本州、四国、九州に分布。口丹波では山地の林道脇や渓流近くに生えている。草丈は20~40cm程度で枝が多い。茎断面は4角形で、葉が出る節部分には疎らに毛が生えている。葉は対生し柔らかく、表裏とも毛が生えている。葉の形状は卵形で先は尖っている。花は茎の先や葉腋に数個かたまってつき、色は白色。花冠は4裂している。花の直径は2mm程度と小さい。萼筒には毛が生えていて、無毛のものはオオハシカグサと呼ばれている。


 花期は8月-9月頃。


ハシカグサ ハシカグサ
2013年8月  京丹波町 萼筒に毛が生えている   2013年8月  京丹波町
ハシカグサ ハシカグサ
葉の縁の毛が目立つ   2013年8月  京丹波町 2013年8月  京丹波町
ふる里・口丹波の花と植物(トップページ)




inserted by FC2 system