ハイヌメリ

 イネ科ヌメリグサ属の1年草(学名:Sacciolepis indica)

 本州、四国、九州に分布。主に水田雑草として扱われる小型の草本。湿地や田の畦などで群生し、草丈20~40cmほど。茎の基部が匍匐するところから名前が付けられた。葉は線形で葉鞘は無毛。葉舌は膜質で短い。長い花茎の先に穂状花序をつくり、花序は3~5cmほどの円柱形をしている。小穂は狭卵形で緑色をし密につく。史前帰化植物と考えられている。


 花期は8月-10月頃。


ハイヌメリ ハイヌメリ
2014年9月  亀岡市 2014年9月  亀岡市
ハイヌメリ ハイヌメリ
2014年9月  亀岡市 2014年9月  亀岡市
ふる里・口丹波の花と植物(トップページ)




inserted by FC2 system