ギンリョウソウモドキ(アキノギンリョウソウ)

 ツツジ科シャクジョウソウ属の多年草(学名:Monotropa uniflora)

 本州、四国、九州に分布。植物体にクロロフィル(葉緑素)持たない腐生植物で、口丹波地域では山地のやや湿った日陰などに生育している。ギンリョウソウに似て秋に現れるのでアキノギンリョウソウという別名を持つ。全体に白色で、草丈10~20cmほど。葉は退化して鱗片状となり茎につく。花は茎頂に1個つき、果実期には上を向く。果実は蒴果。


 花期は9-10月頃。


ギンリョウソウモドキ ギンリョウソウモドキの果実
果実期のギンリョウソウモドキ  2021年10月  南丹市 果実  2021年10月  南丹市
ギンリョウソウモドキ ギンリョウソウモドキ    
発芽  2015年9月  南丹市 茎には鱗片状の葉が多くつく  2015年9月  南丹市    
ギンリョウソウモドキ ギンリョウソウモドキ
普通こうして数株まとまって生える  2015年9月  南丹市 花は横または斜め下向きに咲く  2015年9月  南丹市
ギンリョウソウモドキ(動画)
2020年9月  (南丹市)
 ユーチューブのアカウントをお持ちの方へ
再生中の動画の右下隅に出ている小さな「ネコ」の画像をクリックするとyatagarasuチャンネルのチャンネル登録ができます。チャンネル登録していただけると大変励みになります。
ふる里・口丹波の花と植物(トップページ)





inserted by FC2 system