ギンラン

 ラン科キンラン属の多年草(学名:Cephalanthera erecta)

 本州、四国、九州に分布。山地の林内や林縁に生育する。根は白色で束生し、茎は直立して草丈10~30cmほど。楕円形の葉が数個互生する。葉は長さ4~8cm、幅2~4cmで基部で茎を抱く。茎頂に総状花序を形成して、白色の花を数個~十数個つける。花序の下部の苞は葉状となり、長さは花序より短い。花は花序の下から咲き上がり、平開せず、やや開くか、開かないことも多い。唇弁には2mmほどの距ができる。
 京都府内には数が少なく、府絶滅危惧種に指定されている。


 花期は5月頃。



ギンラン ギンラン
花後のギンラン  2016年6月  南丹市 若い果実  2016年6月  南丹市
ギンラン ギンラン
比較的標高の高い場所に生育していた  2016年5月  南丹市 花は平開しない 唇弁の距は長さ2mmほど  2016年5月  南丹市
ギンラン ギンラン
葉の先端は尖っている  2016年5月  南丹市 花後のギンラン  2016年5月  南丹市
ギンラン ギンラン
葉は互生 花序の下部の苞は葉とそっくり  2016年5月  南丹市 葉は茎を抱く  2016年5月  南丹市
ふる里・口丹波の花と植物(トップページ)





inserted by FC2 system