オオヨシキリ(大葦切)



 学名:Acrocephalus arundinaceus 
 ヨシキリ科の夏鳥。全長は19cmほどで、雌雄同色。日本で繁殖します。オスはメスに数週間先駆けて飛来し、芦の芽が伸び始めた時期に縄張りを持ちます。そして縄張りを守るため、昼夜を問わずギョギョシー(行々子)と濁声で囀り続けます。行々子は俳句の季語にもなっています。頭や背面はオリーブ褐色で、腹面は白っぽい。食性は主に昆虫食。
 
画 像
オオヨシキリ オオヨシキリ
囀るオスのオオヨシキリ  2020年6月  南丹市 顔  白っぽい過眼線がある  2020年6月  南丹市
オオヨシキリ オオヨシキリ
2020年6月  南丹市 2020年6月  南丹市
オオヨシキリ(動画)
2020年6月  南丹市
 ユーチューブのアカウントをお持ちの方へ
再生中の動画の右下隅に出ている小さな「ネコ」の画像をクリックするとyatagarasuチャンネルのチャンネル登録ができます。チャンネル登録していただけると大変励みになります。


野鳥のページ





inserted by FC2 system